もっともっと、こどもたちと山に行こう

f:id:man10000:20150817092611j:image

山に夢中になるあまり、

家にこどもをおいてけぼりで、

一人で山をたのしんでいないだろうか?!

 

いろんな理由がある。

こどもが山に行きたがらない。

こどもが勉強や部活や習い事で忙しい。

配偶者が山が嫌いで連れて行くことに協力的でない。

自分自身の趣味としての山に没入していて、

こどもに構っている暇はない。

などなど。

言い訳はそれぞれに山ほどある。

 

それでも今日は声を大にして言いたい。

 

こどもを山に連れて行くという子育て最高のエクスペリエンスを、

もっともっと貪欲に味わってほしいということを。

 

自分のアクティビティーやレーススケジュールばかり優先せずに、

時には有給休暇を使ってでも、

あるいは、こどもに学校を休ませてでも、

最高のプライオリティーでもってして、

ことどたちをどんどん山に連れて行ってほしい。

 

最初から山を好きになるこどもは少ない。

山に翻弄され、泣きめそになるのは想定内。

そのこどもが山に親しむようになるにつれ、

山を歩き回れるようになる。

やがて走れるようになる。

いつしか自分と同等に走るようになる。

そして自分より速く遠くまで走れるようになっていく。

 

その過程を目のあたりすること…

 

その昔、われわれがまだ文明を持たず、

狩猟採集を生業にしてた頃も、

きっと、こどもを一緒に狩りに連れて行き、

その成長を目のあたりにすることが、

そのまま育児であり、こどもへの教育であったこと。

 

そのことを身をもって確信するに至る。

 

はるか昔の、

でもDNAに克明に刻まれているこの根源的な子育てのよろこびを、

眠らせたままに子育てを終えないでほしい。

 

せめて山を愛するトレイルランナーだけでも、

このプリミティブなよろこびを存分に味わって、

こどもたちの未来に、

山を通した絆という襷をつないでいってほしい。

 

こどもがいないトレイルランナーも、

甥っ子、姪っ子、友達のこどもなどなど、

もし状況がゆるされるのならば、

定期的に山に連れていって遊んであげてほしい。

そのこどもの成長発達を長いスパンで見届けて、

このプリミティブなよろこびを味わってほしい。

 

よい父親、母親になることはとても難しいことだが、

よいおじさん、おばさんになることはそれほど難しいことではない。

 

そして、

このよろこびが、

自分自身の成長進化などとは比較にならないレベルの、

強烈なよろこびを与えてくれることを、

多くの人に知ってほしい。

 

GO WILD!!!